• 2023年5月5日
  • たかはしんぶん
  • ご縁をいただいた方にお届けするレター
  • 令和5年5月発行 第116号

た か は し ん ぶ ん

こんにちは。最近支払いには、クレジットカードばかり使うので現金をほとんど使用しなくなっているのに、集金時に少し価値が上がった100円を手に入れた高橋です。今は、保険会社が現金を受け入れてくれないので、ほとんど集金することは無いのですが、まれに集金しなくてはならない時があります。そのまにする集金(年1~2回)で手にした時、『おー平成31年じゃん』とすぐに気づきました。なので、自分財布に入っている100円と交換し保管しました。がその同じ週に食事した時のお釣りにも平成31年の100円が含まれていました。(普段はカード払いしてるのにこの時だけなぜか現金払い)自分が貯金箱に入れていた中にも平成31年の100円が2枚ありまた。平成31年の100円は結構多く存在しますね。合計4枚になりました。ネットで検索すると今現在、平成31年の100円は150円の価値があるようです。

プチ嬉しいことは100円だけではありませんでした。台湾の方から3月に手紙をもらいました。私がボディビルの選手として出ていた時の社会人大会の写真を見てくれていたようで、大した活躍をしていない選手だった私に、会社の住所を調べてわざわざ手紙を送ってくれるとはびっくりです。うれしいプレゼントに
なりました。

良いことは続くんですね。デーツっていう実のことをラジオで聞いてから食べてみたいなと思っていたところ、その日のうちに見つかりました。仕事で流山市へ
行った時に、高校大学の時の同級生が営む酒屋さん(かごや商店)に立ち寄り、お気に入りの菓子(こぼれ梅)を買おうと思ったらデーツがラスト1袋残っいるではありませんか。おっ、これは買うしかないな入し自宅で食べてみました。見た目と色からして干しブドウが大きくなったもんかなと思っていたら、味、食感、香りもわずかに黒糖で、原材料を見ても砂糖は入っていないのにこんなに甘いものがあるのかと驚きました。

  • 発行編集責任者 DOG 株式会社 高橋 宏行 取得資格 損害保険トータルプランナー、生命保険ライフコンサルタント
  • 簿記2級、 珠算2級、商業経済3級、腕相撲1級、水泳2級、運行管理者、英検4級
  • 住所 千葉県柏市南逆井1-7-20-202
  • 携帯電話090-8442-4988
  • 電話0120-109-048
  • メール info@hokendog.co.jp